忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ Category 「『ゆけむり』 かわら版」 ≫ [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


営業マンが行く

<コスモアイル羽咋>
羽咋市にある“コスモアイル羽咋”前にある『レッドストーンロケット(MR7)』です。1996年7月1日にオープンした科学館です。建物は、空飛ぶ円盤のような形をしたメタリックに輝く金属ドーム3階建で、玄関先には実際に使用されたマーキュリー型レッドストーンロケット(MR7)が立っています。ここに立つと自分も宇宙に飛び立った気分になりますね。。。場所は、金沢駅から七尾線で約1時間の羽咋駅から徒歩10分ほどのところです。NASAの有人宇宙探査の歴史を示すマーキュリーカプセル、アポロ指令船のほか、旧ソ連の宇宙探査に関連する展示物のほか火星用のバイキング着陸機のアームは土壌探査用の一種のアーム、旧ソ連の月面着陸機にも月土壌を地球へサンプルリターンするための一種のアームと作業機が搭載されています。また、ルナ展示コーナーの近くに1997年のNASAの小型火星探査ローバのモータも展示されています。
*詳細は、HPアクセスにてhttp://www.city.hakui.ishikawa.jp/cosmoislehakui/cih_index.html

<邑知潟(おうちがた)>
ここ邑知潟(おうちがた)には毎年10月末〜3月末までの5ヶ月間、はるばるシベリアより、ハクチョウやカモの仲間達がエサを求めて冬を過ごすためにやってきます。白鳥の里(邑知潟)といいます。
ここには、寝る場所と自然のエサがあるからです。羽咋市の邑知潟や周辺の田畑では、シベリアへの北帰行を前に、越冬中のコハクチョウの群れが元気にえさをついばんだり、飛び回ったりする姿が見られますよ。
*詳細は、HPアクセスにてhttp://www.city.hakui.ishikawa.jp/kankou/guide/swan/index.htm

<国指定史跡 羽咋市 吉崎・次場遺跡(よっさき・すばいせき)>
今から約2,300年前、日本では本格的に稲作が始まったといわれていますが、能登半島で稲作が盛んに行われるようになったのは弥生時代中期だと考えられています。ここ吉崎・次場遺跡は能登半島にととまらず、北陸でも屈指の規模の集落です。たくさんの建物跡、土器、木製品が発掘されており、能登・北陸地方にとどまらず、近畿・東北・山陰地方などと、広く交流があったことが分かっています。 昭和58年には国指定史跡となり遺跡公園整備が進められ、平成11年に完成した公園には3棟の建物が復元され、弥生集落を理解できるような施設などもありますよ。
*詳細は、HPアクセスにてhttp://www.city.hakui.ishikawa.jp/bunkazai/bunakzai05.htm

<冬の海千里浜海岸>
波も荒れているのかと思っていましたが・・・天気も曇ってはいましたが、時折陽射しが出ていました。今年の冬は、冬のお天気らしい積雪も未だになく足元も乾いていますね。。。雪が多く降ると交通の妨げになったり、公共交通機関等で影響が出ますが、やはり能登半島の冬は雪景色が見たいなぁ・・・冬に雪があまり降らないと夏場に水不足になってしまいますから。今年は暖冬と世間では言っていますが、まさにその通りです。自然はどうなるんだろうか。。。少し不安になりますね。オマケ・・・これは何でしょうか・・・韓国からの漂流物
ではまた次回まで・・・                                  営業マンは、山ちゃんでした

PR

新商品!!&なまこ漁2

本日の和倉は、午前中は晴れていましたが、午後から雲ってきて今は雨風模様です 
売店「能登のれん」の新商品のご紹介です「さくら紀行」「苺チョコ大福」です!!
今の寒い季節、こういう春らしいものを見てるだけで、なんだかワクワクうれしくなりますね

まずは、「さくら紀行」のご紹介!! さっそく試食してみました。しっとりゴーフレットとおまんじゅうとロールケーキの3種類が入っています。どれも甘すぎずほんのりと「さくら味」がして美味しかったですよ!3種類セットで楽しめるので、うれしさも3倍な感じです

続きましては、「苺チョコ大福」のご紹介! 女性社員に大好評の一品!私はまだ食べてないので、どんな味か聞いてみました。甘すぎず、周りの大福も軟らかく、中の苺チョコ餡がおいしい!とコメントいただけました!! 売店担当の社員に聞くと、若い女性のお客様がよく買われていかれるそうですよ。パッケージも可愛いです。

*どちらも限定商品なので、今がチャンス!! お客様にお勧めしています。*

 話は変わりますが、先日「なまこ漁」の記事をご紹介しましたが、七尾湾産なまこの写真が撮れたので、お伝えします。なんと今日、当館の桟橋で社員が獲ったので見せてもらいました! 初めてなまこを触ったのですが、ちょっと勇気がいりましたね 思っていたより固くて、ゴムの塊のような感触 私がみてもどっちが顔で、どっちがお尻か見分けがつきませんでした。 学生の頃に、バスガイドのお姉さんがなまこの話題の時に「最初になまこを食べた人は勇気がありますよね〜」と言っていたのを思い出して、納得!


なまこ漁

今日の能登はです。 最高気温10度なので、あたたかめの日になりそうです
なまこ漁のご紹介です!お正月に、美湾荘の前の七尾湾で、なまこ漁をしていました
美湾荘の前の湾でもなまこが採れるとは何年も美湾荘にいますが、初めて知りました

なまこ美味しいですね~、コリコリと食感もよくて、おつまみにもぴったりですね
和倉温泉の中に、期間限定ですが、のなまこを扱ったお店がありますので、和倉に来た時はお立ちより下さいね!!


お正月イベント 2

当館のラウンジにて1月2日に行われました、お正月イベントのメイン、「もちつき大会」の様子をお伝えしますね!
お子様から大人の方まで、皆さんに参加していただきました。お子様には杵は重かったようで、ふらつきながらも一生懸命ついてくれました。つきあがったお餅は、きな粉とあんこをまぶして、会場の皆さんにお配りしました。「やわらかくて美味しい!」と喜んでいただけましたよ!

引き続きまして、「二人羽織」が行なわれました。まず最初に、「新年あけましておめでとうございます!」を合図に、前の方に白い粉がはいったお皿に顔をつけて、みなさんの顔が真っ白後の方に、前の方の顔をおしぼりで拭いてもらい、お餅や水を食べさせていただくのですが、なかなかうまく行かない様子。鼻にお餅がついたり、お水は口に入らず四苦八苦・・・
それがとても面白くて、会場のみなさんは大笑いしていました。特に、ご夫婦のペアの方が、「おもいっきり」という感じで、より親睦を深めていただけたようでその日の竹馬コーナーで、とても竹馬の上手かった女の子がいらっしゃたので、ご了解を得て写真を撮らせていただきました。ありがとうございました。
とても上手だったので、お話を聞いてみたところ、学校に竹馬が置いてあるのでいつもしているのだそうです。今の時代にもちゃんと竹馬が普及しているのが、うれしいですね!
また来年も竹馬を見せに来てくださいね!


お正月イベント

あけましておめでとうございます
本年も、ご愛顧いただきますようよろしくお願いいたします。
今年もより多くの美湾荘をお伝えしていきたいと思います。

まず、美湾荘の元日の様子をお伝えいたします。
当館では、お客様がお着きになられた時“おとそ”をお配りしています。
午後からロビーにて、竹馬と輪投げ、コマ回しをしています。
竹馬コーナーでは、お子様にお父様が一生懸命教えていらっしゃっていましたよ。

今日・明日8時より、お客様に参加していただくお餅つきや社員による二人羽織がございます。二人羽織ですが、みんな餅粉で顔を真っ白になってしまったりでとても笑えます。
こちらの様子はまた、次回にお伝えいたしますね!!


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog