HOME ≫ Category 「美wanの日記」 ≫ [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
連日快晴が続く能登半島
2010.02.23 |Category …美wanの日記
能登島にかかる虹~青空の切れ間に
2010.01.30 |Category …美wanの日記
美しい雪景色ご覧いただけます!
2010.01.14 |Category …美wanの日記
館内からも見えた!和倉温泉冬花火
2010.01.11 |Category …美wanの日記
昨日は毎年恒例の和倉温泉冬花火でした。夏花火は当館正面からあがるので、客室からもご覧頂けるのですが、冬花火はシーサイドパークいう温泉街西にございます、公園から上がるので美湾荘からは見えないとご案内しておりました。
ところが!当館の一部客室廊下の窓からなんと目の前に花火が見えるスポットがございまして、それを見つけたお客様達がのんびりご覧になっておりました。来年からはそのスポットの前のお部屋は特にお勧めかも?(写真はその場所から撮影したものです)
さて、会場では日中から海鮮大鍋がふるまわれたり、太鼓ショーの催しもあり大盛況だったようです。もちろん夜は花火!当館からも沢山のお客様が見に行かれておりました。夏の花火もいいですが、空気の澄んだ冬の寒空に咲く花火もまた味わい深いようです。


ところが!当館の一部客室廊下の窓からなんと目の前に花火が見えるスポットがございまして、それを見つけたお客様達がのんびりご覧になっておりました。来年からはそのスポットの前のお部屋は特にお勧めかも?(写真はその場所から撮影したものです)
さて、会場では日中から海鮮大鍋がふるまわれたり、太鼓ショーの催しもあり大盛況だったようです。もちろん夜は花火!当館からも沢山のお客様が見に行かれておりました。夏の花火もいいですが、空気の澄んだ冬の寒空に咲く花火もまた味わい深いようです。