忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ Category 「美wanの日記」 ≫ [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


大迫力の三尺玉!!冬花火

先週行われた和倉温泉冬花火の写真を常連のお客様が送ってくださいました(大迫力の写真ありがとうございます)!
例年冬花火の日は雪が降って冷えるのですが、今年は異例の暖かさで、沢山のお客様で賑わったそうです。
三尺玉は和倉花火の名物で、この花火が上がる時は館内が少し揺れるくらいの振動です!
今年の夏花火は8/1(木)です。
huyuhanabi-3nj.jpghuyuhanabi-2nj.jpghuyuhanabi-1nj.jpg
PR

青空の下綺麗な雪景色☆快晴の能登半島

お正月気分もまだまだ抜けない、今年最初の週末の今日は最高のお天気で雪景色がとっても綺麗でした!時折青空が見える天気はここ数日もありましたが、1日通してお天気なのは久しぶりです。青空と雪景色のコントラストが最高です!
gazou130105-2nj.jpggazou130105-1nj.jpg

新年最初は力強く!

お正月恒例の餅つきが今年も行われまして、新しい年のスタートが力強く!きられました(*^^)v
motituki-nj.jpg

あけましておめでとうございます☆2013年元旦

蛇年の2013年が幕を開けました。元旦の朝はうっすら雪が積もって、美しい雪景色でした。
初詣では神主さんが「蛇は十二支の中でもひときわ縁起が良い干支」と仰っておりました!いい一年になりますように・・・
今年1年の皆様のご健康とご多幸をスタッフ一同お祈りしております。本年もゆけむりの宿美湾荘をよろしくお願いいたします。
gazou130101-1nj.jpg

夕方空気が澄んで・・立山連峰が綺麗に見えました

一昨日の夕方、能登島大橋を走っていると普段は見えない美しい白い景色が目に入ってきました。空気の澄んだ時にしか見れない立山連邦が能登だけではなく、金沢はじめ県内の各所でご覧頂けたようです。日が傾くにつれ、白い立山が夕日に照らされて少し赤みを帯びていくのが本当に綺麗でした。来年も見通しの良い?一年になるといいですね!
tateyama20121230-1nj.jpg

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog