忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ Category 「美wanの日記」 ≫ [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


明日10/13(土)1日限定で千枚田ライトアップ開催♪

幻想的な光の世界が人気の千枚田ライトアップ「あぜのきらめき」は11/10(土)~2/17(日)まで開催されますが、明日10/13(土)能登ふるさと博のフィナーレに千枚田のライトアップが1日限定で行われます!

senmaida121012.jpg
PR

秋千里浜なぎさドライブウェイの夕日


砂浜を車で走れる、日本でも数少ない道路(公道)「なぎさドライブウェイ」
能登有料道路の今浜IC(金沢側)~千里浜IC(能登側)を結ぶ一般道です(走行される際はそれぞれのICで降りる必要があります)。

和倉港発!サンセットクルージング&イイダコ釣り

9月週末限定で和倉港より運行しておりますクルージング船。17:30発で今の時期は日没とほぼ同じ時間なので、赤や黄色に染まっていく七尾湾だけでなく、沈んでいく夕日もご覧いただけます!夏のサンセットクルージングとはまた違った味わいですね。
港には和倉の秋の風物詩イイダコ釣りの方が沢山!いらっしゃいました。仕掛けだけで釣れるので、初心者の方にも人気です。釣ったイイダコを調理してご夕食にもご用意できます(加工料が必要となります)。和倉港までは徒歩5分程です。
沈む夕日を眺めながらのんびり釣りもいいですね♪
kurujing120921-2nj.jpgkurujing120921-3nj.jpgkurujing120921-1nj.jpg
 

のとじま水族館ジンベイザメが2頭に!サザベエおつかれさまでした

のとじま水族館に一昨年オープンしましたジンベイザメパノラマ大水槽!
地元の笹波沖のジンベイザメなので名前は「サザベエ」。水槽に入った頃は4.5メートル程だった体長が5.5メートルまでになり、惜しまれつつ・・海に帰ることになりました。9.20に水槽から出て3週間程海中でトレーニングした後海に帰るようです。2年間ありがとうございました!
さて、そのサザベエに代わって今度はなんと2頭!のジンベイザメが9.20パノラマ大水槽にデビューしました!こちらの2頭も能登沖を泳いでいたジンベイザメです。1頭でも大迫力だったジンベイザメが2頭・・・すごい迫力でしょうね。
写真は今年6月頃のサザベエです♪
jinbeizame120922-2nj.jpgjinbeizame120922-1nj.jpg

夏はまだ終わらない!千里浜なぎさドライブウェイ



連日暑い日が続いております((+_+))
今日も快晴の能登半島でした!明後日は予報では最高気温35度!ということでまだまだ夏の雰囲気です。
夏といえば海ですが、砂浜を車で走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」に行くとまだ海に腰くらいまで浸かっている人もいて、夏の気分を満喫できます。
千里浜レストハウスそばにあります日本チャンピオン?も手掛けた砂像も必見です!
tirihama-1nj.jpg










sunazou-5nj.jpg










sunazou-4nj.jpg










sunazou-3nj.jpg
なぎさドライブウェイの終点付近で能登道の「千里浜IC」への表示が出るのですが、そこを直進すると「千里浜レストハウス」が見えてまいります。

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog