忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ Category 「社長の日記」 ≫ [1] [2]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


能登有料道路から初夏の便り

内灘から能登有料道路を走るとこの季節様々な木々や花がご覧いただけます。今日は雨上がりでお天気も良く絶好のドライブ日和でした(*^_^*)
海沿いを走る能登有料、砂浜と海を見ながら・・この季節最高です!
gazou05-j.jpg









内灘といえばアカシヤの花、と言われるくらい内灘(起点付近)では見かけます!
gazou07-j.jpg









藤の花は今が丁度見頃
gazou02-j.jpg









gazou01-j.jpg





 



和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘
http://www.biwanso.com/
 

PR

きれいな夕陽に

chirihama1.jpg chirihama2.jpg chirihama3.jpg
chirihama4.jpg chirihama5.jpg chirihama6.jpg
先日、出張の帰りに能登有料道路を走行中なんときれいな夕陽に目が止まり付近のパーキングに立ち寄り撮影しました。石川県は能登、砂浜を車で走れることのできる海岸で名の知れた千里浜海岸です。この日は、波もなく静けさのなかで今まさに陽が落ちる様。。。雲の絶妙な形といい。。。水平線より陽がかいまみる様。。。普段は、有料道路を通過するのみで視界に入っても先を急ぐ気持ちが先立ってしまい、つい素通りですが。。。自然の力は偉大です。
海男

御礼

平素は、当館をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。
大地震が起きる確立は0.1%と云われていましたが、能登で今回の様な地震が起きるとは本当におどろきです。 400年に一度あるか無いかの出来事でした。
お蔭様で旅館の復旧作業は手際よく進み、3月27日より営業再開が出来、直後よりご来館いただくお客様のお出迎えに社員一同喜びを覚えております。
当ブログにお声を掛けて下さいました皆様に感謝申し上げます。
和倉温泉全体も日一日と元気を取り還しておりますので、これからもよろしくお願い致します。 

皆様のご声援に重々感謝申し上げます。 

能登半島 和倉温泉  ゆけむりの宿 美湾荘  代表取締役社長 多田 計介


謹賀新年

新年あけましておめでとうございます

本年も、美味しい食材・料理とコンディションの良い温泉をご用意して、皆様のご来館を従業員一同お待ち申し上げております


台風一過

台風13号は明日には温帯低気圧に変わるようですね。
九州地方のでは大きな被害があり、被災者の方に心よりお見舞い申し上げます。
十何年か前にあった能登に大きな被害がをもたらした台風を思い出しました。
能登では直接的な影響はなかったのですが、フェーン現象で気温が34度にまで上がりました。
真夏日のような暑さで、秋の涼しさに慣れ始めていた体には、少し辛かったですね。
打って変わって今日は過ごしやすい秋晴れとなり、昨日の夏バテ(?)も回復出来そうです。


|PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog