HOME ≫ [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
美しい雪景色ご覧いただけます!
2010.01.14 |Category …美wanの日記
館内からも見えた!和倉温泉冬花火
2010.01.11 |Category …美wanの日記
昨日は毎年恒例の和倉温泉冬花火でした。夏花火は当館正面からあがるので、客室からもご覧頂けるのですが、冬花火はシーサイドパークいう温泉街西にございます、公園から上がるので美湾荘からは見えないとご案内しておりました。
ところが!当館の一部客室廊下の窓からなんと目の前に花火が見えるスポットがございまして、それを見つけたお客様達がのんびりご覧になっておりました。来年からはそのスポットの前のお部屋は特にお勧めかも?(写真はその場所から撮影したものです)
さて、会場では日中から海鮮大鍋がふるまわれたり、太鼓ショーの催しもあり大盛況だったようです。もちろん夜は花火!当館からも沢山のお客様が見に行かれておりました。夏の花火もいいですが、空気の澄んだ冬の寒空に咲く花火もまた味わい深いようです。


ところが!当館の一部客室廊下の窓からなんと目の前に花火が見えるスポットがございまして、それを見つけたお客様達がのんびりご覧になっておりました。来年からはそのスポットの前のお部屋は特にお勧めかも?(写真はその場所から撮影したものです)
さて、会場では日中から海鮮大鍋がふるまわれたり、太鼓ショーの催しもあり大盛況だったようです。もちろん夜は花火!当館からも沢山のお客様が見に行かれておりました。夏の花火もいいですが、空気の澄んだ冬の寒空に咲く花火もまた味わい深いようです。
行く年来る年~今年一年ありがとうございました
2009.12.31 |Category …美wanの日記
和倉温泉は大晦日の今朝から雪が降り始め、見事に雪化粧いたしました。ここ数年は雪の無い元旦でしたので、久しぶりの雪のお正月を迎えることとなりました。経済状況も厳しい昨今ですが、おかげさまで新しい年を迎える準備も整いました。これもひとえにご来館頂ける皆様、HPをご覧頂いております皆様のおかげでございます。スタッフ一同心より御礼申しあげます。来年は美湾荘にとりまして節目の年、江戸時代(文化文政期)に宿を始めて200年を迎えます。「継承200年」を合言葉に魅力あるプランもご用意していく予定です。新しいことにチャレンジしながらも、旅館業の原点であります「おもてなしの心」を忘れず、一同業務に取り組んでまいります。来年も「ゆけむりの宿 美湾荘」をよろしくお願いいたします。


