忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新春お笑い寄席!過去最高の入りと盛り上がり!

毎年恒例の新春お笑い寄席、過去最高の入りと盛り上がりでした!演目など詳細は次回のブログでご紹介させて頂きます。
yose-nj.jpg
PR

昨日春一番が吹いた能登半島ですが今日は・・

昨日は北陸地方になんと!平年より1か月も早く南からの暖かい風「春一番」が吹きました。ニュースで報じられていたような暖かいという感じはなかったですが、午前中は青空も出てお天気は良かったです。しかし今朝起きてみると、街の中は写真のように雪化粧しておりまして冬に逆戻り?でした。
kesiki130208-nj.jpg

旬の料理で競い合う

厨房の各スタッフが新作料理を競い合う、社内での試食会(今回で2回目)が昨日行われました。色彩豊かな旬の料理の数々ご覧ください!
写真は「菜の花昆布〆めんたい和え」です
ryouriconpe130127-2nj.jpg









こちらは「真鯛の桜蒸し」、春の足音が聞こえてきそうな一品です!
ryouriconpe130127-1nj.jpg









最後の一品は「桜鯛のおろし和え」 こちらも少し春をイメージした食材と調理方法で作りました♪
ryouriconpe130127-4nj.jpg

大迫力の三尺玉!!冬花火

先週行われた和倉温泉冬花火の写真を常連のお客様が送ってくださいました(大迫力の写真ありがとうございます)!
例年冬花火の日は雪が降って冷えるのですが、今年は異例の暖かさで、沢山のお客様で賑わったそうです。
三尺玉は和倉花火の名物で、この花火が上がる時は館内が少し揺れるくらいの振動です!
今年の夏花火は8/1(木)です。
huyuhanabi-3nj.jpghuyuhanabi-2nj.jpghuyuhanabi-1nj.jpg

青空の下綺麗な雪景色☆快晴の能登半島

お正月気分もまだまだ抜けない、今年最初の週末の今日は最高のお天気で雪景色がとっても綺麗でした!時折青空が見える天気はここ数日もありましたが、1日通してお天気なのは久しぶりです。青空と雪景色のコントラストが最高です!
gazou130105-2nj.jpggazou130105-1nj.jpg

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog