忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ Category 「美wanの日記」 ≫ [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


能登島大橋30周年!

能登島と和倉をつなぐ能登島大橋が4/3で30周年を迎えます!七尾湾の景観を損なわず、むしろ見事自然に調和した曲線美と言っていいほどの美しい橋です。お部屋からの海の眺望にも本当にマッチしてます!これから9月頃までは橋から昇る朝日もご覧いただけます!
notojimaoohasi.-2jpg.jpgnotojimaoohasi-3nj.jpgnotojimaoohasi-1nj.jpg
PR

朝日が水面に映ってます!

春の天気ですね、朝方少しもやがかかる中朝日が昇ってきました。春の穏やかな七尾湾にそのまま映って綺麗です!これから朝日は少しづつ能登島大橋の中心から昇るようになり(だんだん早起きしなければ見れなくなりますが・・)橋と海と朝日の美しいコントラストをご覧頂けます。
nakaniwa-asahi.jpg

寄り添うように空高々と!

道路脇の野花の芽がお日さまに向かって寄り添うように伸びていました。春らしい景色を見ると、嬉しくなります(*^_^*)
haru120322nj.jpg

可愛いラッピング列車♪

可愛いラッピング列車を運行中の「のと鉄道」&「JR七尾線」、写真は「わくたまくん」や「のとドン」など能登のゆるキャラが一同に会した「ふるさと博号」と昨年生誕400年を迎えた長谷川等伯を模した「とうはくん」のラッピング列車です。和倉温泉の一つ前の七尾駅ですとJR、のと鉄道両方の車両が乗り入れするので、時間帯によっては2ショット?も見れるかも!
densya-2nj.jpgdensya-1nj.jpg

雪の中から春が芽を出してます(*^_^*)

春の息吹きを感じる「ふきのとう」が朝方うっすら積もった雪の中から顔を出しました!
もう春はそこまできてますね!
hukinotou120319nj.jpg


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog