忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


小学生も頑張りました!万葉マラソン

写真は昨日行われました万葉の里マラソンの小学生低学年の部です。お父さんやお母さんと一緒に1.4キロを全力疾走!でした(*^^)v
PR

雨のち晴れ!万葉マラソン

本日行われました万葉マラソン!出場なさった皆様本当におつかれさまでした。予報と異なり朝から雨模様となり気温も低く心配されましたが、午後からは晴れ間ものぞくようになり、気温こそ低かったのですが、(昨年強かった)風が少なくランナーの皆様には少しだけ?良い環境もあったようです。走り終えた達成感の中、特設会場にて暖を取りながら美味しそうに牡蠣を召し上がっているランナーの皆様が印象的でした。来年こそは晴天に!
marason130310-1nj.jpg

明日は万葉の里マラソン!

明日は5回目を迎えました万葉の里マラソンです、今日から受付開始しておりまして、沢山の方が温泉街をランニングしたり、下見したり・・・と明日に備えていらっしゃるようでした。
明日は午後からお天気が下り坂という予報になっております。昨年は後半本当に寒かったので(自分は制限時間ギリギリのゴールだったため特に・・)、スタート時は暖かくても、防寒スタイルで走られた方がよろしいと思います。
参加者皆様のご検討、美湾荘スタッフ一同お祈りしております!
gazou130309nj.jpg

夕陽を浴びた立山がうっすらと見えました

雲ひとつない晴天に恵まれた昨日、富山の立山連峰が能登島からうっすらと見えました!夕方だったのですが、赤い日の光を浴びて白い山々がとても綺麗でした。
tateyama130228nj.jpg

新春お笑い寄席 その二

大盛況でした今年の新春お笑い寄席!
各出演者の演目ですが、

月亭八斗 四人ぐせ~癖を題材にした上方落語の人気ネタ

桂きん枝 禁酒関所~お酒、酔っ払いを題材にした役人と酒問屋のやりとりの古典落語、きん枝師匠の酔っ払いの様子に場内大爆笑でした!

林家染弥 読書の時間~桂文枝師匠による創作落語、教室での生徒と先生の、家庭事情も巻き込んだやりとり様子が爆笑でした!

月亭八方 軒づけ~上方落語のクラシック名演目、浄瑠璃の一段語りを題材にした趣深い演目でした!

今年は反応の良いお客様に噺家さんもエンジンが掛かり!時間を延長しての講演となりました。ご来場の皆様、長時間にわたり本当にありがとうございました。
来年も沢山の皆様のご来場をお待ちしております。
yose130212nj.jpg


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog