忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


能登よさこい祭り!

今年で17回目を迎えた「能登よさこい祭り」
最終日の昨日は当館前の県道がステージに!快晴の下沢山の華やかな踊りが振る舞われました。
今月に入ってから一度も雨が降っていない能登地方、梅雨前に初夏の青空が連日続いております。
写真は県道のステージのトリをつとめられた「舞士道」の皆さん
gazou130608-1nj.jpg
PR

初夏にぴったりなエコな乗り物「のトロ」~旧のと鉄道の線路を走行!

和倉から車で1時間程、奥能登珠洲市にございますのと鉄道恋路駅。
穴水から以北は8年前に廃線となりましたが、その廃線部分の終点蛸島駅にほど近いところにございます。
この駅からその前後400メートル程をアシスト付自転車を改良した「のトロ」で走れます(1名500円)!
海沿いの景色と豊かな山の自然を満喫しながら、線路を走ると、とっても心地よいです。
電気を使わないエコな乗り物で、そよ風を浴びながら初夏の能登半島を満喫できます。
notoro-4nj.jpg









恋路駅のホームからスタート、上下線両方向にすすめます!
notoro-2nj.jpg









電動アシスト付なので楽にこげます♪
notoro-3nj.jpg









下りの終点は「そうげん駅」、トンネルを酒蔵に改造したユニークな試み!
「のトロ」の取り組みはこの宗玄酒造さんが中心となって行ってます。
notoro-6nj.jpg









海岸線を走るのと鉄道、駅のホームからはすぐ海が見えます
notoro-7nj.jpg









恋路駅の記念キップが頂けます。
notoro-8nj.jpg









この看板が目印。写真の番号に電話して予約が必要です。
notoro-5nj.jpg









駅のすぐ前は恋路海岸、奥に見えるのは横から見た見附島(軍艦島)です

奥能登は真紅の季節!ノトキリシマツツジ

能登キリシマツツジが見頃を迎えてます!写真は輪島の正願寺の見事なキリシマツツジです。
kirisimatutudi-nj.jpg









常連のお客様に撮影して頂きました!

青空とグリーン

いつもは青い七尾湾の海の色ですが、今日は風が強いせいか(風が強い日は海の色が普段と変わります)緑色に!お天気はとっても良く、青空の海のグリーンのコントラストが綺麗でした(*^_^*)
gazou130507nj.jpg

明日5/5(祝)のとじま水族館お子様無料!

明日5/5こどもの日、お子様にも大人にも人気の「のとじま水族館」、お子様(中学生以下)無料となります!ジャンプの高さに驚き!の「イルカショー」、2頭のジンベイザメが圧巻の「ジンベイザメパノラマ大水槽」、「イルカのトンネル」など見所満載です!
suizokukan-nj.jpg

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog