忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


クラシックカーが勢ぞろい!

連休最終日の今日、温泉街のわくわくプラザにて「クラシックカーフェスティバル」が行われました。写真のジャガーEタイプやメッサーシュミット!などの輸入車だけでなく、トヨタ200GTやホンダS600、800等懐かしの国産スーパーカー等車好きには目白押しの内容でした。
全て展示だけでなく、実際に走行できる現役のスーパーカーで、午前中には温泉街のパレードも行われました。オープンカーが多かったので、お天気が良くて本当によかったです。
これからツーリングにぴったりな秋を迎え、オープンカーやバイクで能登半島を周遊するには最高の季節です。
 
PR

台風一過~能登半島は快晴に!

この度の台風18号の影響でお越しいただけなかった皆様大変残念でございました。また、被害の出られた地域の方々、一同心よりお見舞い申し上げます。
さて、能登半島は午後に入り台風一過で日差しも出てまいりまして、秋晴れの様相になってまいりました。写真は14時頃の海の景色です(まだ少し波があります)明日からはしばらく快晴のようです!

和倉温泉レイトサマー9月のオススメ♪



朝晩涼しくなり、すこしづつ秋らしくなってまいりましたが、まだまだ日中は暑いですね。
夏休み忙しかった方、これから休暇!という方にオススメのレイトサマー9月のイベントのご案内です。
<サンセットクルージング>写真
9月末までの週末(金、土、日)に和倉ふ頭(当館から徒歩5分)から17時に出航。七尾湾を30分程周遊します。料金は大人800円、お子様400円、チケットはフロントにて販売中。
※荒天中止、定員になり次第終了。

<イイダコ釣り>
秋の味覚、イイダコが当館中庭の桟橋や和倉港から仕掛けだけのシンプルな竿セットで釣れます!
週末の和倉港には15~17時の間名人のガイドが常駐してます!

<クラシックカーフェスティバル>
9/23(祝)9:00~14:00までわくわくプラザ(当館から徒歩5分)にてクラシックカー(1979年以前の国内外の名車!)が勢ぞろいいたします。ボンネットバスの試乗会やクラシックカーのパレードなども予定されてます。

<郷土芸能の夕べ>
9/20~22、24~26の6日間、能登を代表する「御陣乗太鼓」や「七尾まだら」など郷土芸能が和倉温泉観光会館(当館から徒歩5分)一同に介します。20:10~21:20の1時間程お食事の後のひとときにオススメです。料金は500円です。

<胡弓の調べ>
9/14と15の二日間、散策コースの七福神巡りのポイントの一つでもあります「青林寺」にて20:10~胡弓の演奏がございます。虫の音と胡弓のハーモニーを秋の夜長にお楽しみください。青林寺までは徒歩10分程、料金はお抹茶とお菓子が付いて1000円となっております。


秋メニュー!「松茸土瓶蒸し」えんチョイスメニューに

今週は雨の多い日が続いてましたが、昨日からは晴れ間も少しでて天候は回復傾向です。明日も雨はほとんど降らないようです。
少しづつ秋らしくなってきて、いよいよ食欲の秋です!お食事処「えん」のチョイスメニューに秋の味覚「松茸土瓶蒸し」がラインナップされました。新米やイイダコなど美味しい!秋が続いて嬉しい季節です(*^_^*)

8/27~28納涼お笑い寄席開催

新春お笑い寄席でもおなじみの
林家染弥氏、そして笑福亭由瓶氏を招いて
残暑を笑いで乗り切りる!
怪談も交えた?落語をどうぞ。

時間は
17時~、20時~の1日2回公演
それぞれ1時間程です。

外来の方
入浴付 1500円(税込)
食事、入浴付 5700円(税込、入湯税150円別)
当日予約も可能です。

ご宿泊の方ももちろんご覧いただけます!浴衣でok
お子様もご来場できます。
yose120731-nj.jpg


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog