忍者ブログ
NinjaToolsAdminWriteRes

ゆけむりの宿 美湾荘

和倉温泉旅館「ゆけむりの宿 美湾荘」 石川県は能登、七尾湾に面した美しい景観と旬な味を 存分にお楽しみいただける和倉の歴史ある温泉宿です。

HOME ≫ [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


うっすらと雪化粧・・・

nakaniwa_1_17_1.jpgnakaniwa_1_17_2.jpgnakaniwa_1_17_3.jpgnakaniwa_1_17_4.jpg






冬型が強まった為、こちらでは初雪となり。我が和倉温泉もうっすら雪化粧となりました。天気予報によると雪が降りやすい状態は明日までで、明後日からは曇りながらも晴れ間も・・・ですが、最低気温も氷点下1〜2℃ですので注意が必要ですね。寒さも体に強く感じます。こんな時雪景色を見ながらのんびり和倉の湯につかるのもいいですょ!体の芯まで温まります。

PR

名峰「立山」が客室から・・・

和倉から、一年に2,3度だけ富山の名峰「立山」が望めることがございますが、本日お天気のにも恵まれており奇麗に見えました。2時頃、美湾荘のバスのドライバーから、「立山が見えるぞ」と連絡がありすぐにカメラを手に取り撮影に行ってまいりました。夕方前まで見えていたようで、本日ご来館頂いたお客様にもご覧頂けて良かったです。                               
〜この写真は客室から撮影したものですが、写真の中央の白っぽいのが「立山」です〜

和倉温泉「北国冬花火」行われる

昨日、毎年恒例の「北国冬花火」が和倉温泉シーサイドパークにて行われました。昨日は冬型の気圧配置により朝晩氷点下のあいにくの天気でございましたが、たくさんのお客様にご来場頂いておりましたようです。美湾荘では、例年は道路が込み合うため、送迎はしてないのですが、大変寒かったこともございまして、急遽マイクロバス、ワゴン車を動員しまして開場近くまでお送りさせて頂きました。板前さんがつくる「まるごと海鮮大鍋」も好評だったようです。 

冬の大空を彩る大輪〜北国新聞より

新春お笑い寄席!

yose_1_8.jpg毎年恒例の『新春お笑い寄席』のお知らせです。第9回目を迎える事ができ、皆様にご好評頂いております。今年は、上方で今人気赤丸急上昇中!若手芸人の個性あふれる芸をご堪能!入場チケット販売開始!テレビで人気の「桂小枝」「林家染弥林家笑丸」のノリノリ上方落語を。また太神曲芸師、豊来家玉之助の伝統的な日本の曲芸もございます。豪華賞品の当たるお楽しみ抽選会やお得な宿泊プランもご用意しています。席に限りがございますので、お早めにお電話にてお問合せ下さいませ。

美湾荘のお正月

年末年始、たくさんのお客様ご来館頂き、誠にありがとうございました。今年のお正月は大晦日に若干雪が降った程度で天候にも恵まれ、気候的にも穏やかなお正月となりました。美湾荘では恒例の「餅つき」や「二人羽織」「おとそ配り」などが行われ、お料理も朝食はお祝い膳にてご用意させて頂き、ご好評頂きました。 
 
さて、お正月も明け、お客様の数も明日からはぐっと減りまして、ご来館頂くお客様にはゆったりと?お過ごしいただけます。美湾荘HPでもお得なプランを多数ご用意しておりますし、グループでのご利用の場合は、お電話又はメールにてご連絡頂ければ御予算に合わせまして、通常よりお得な内容でご用意させていただきます。「この予算では無理かな・・・」といった場合でも、ご一報頂ければ、ご予算の範囲内でご予約承れますよう、予約課一同ご対応させていただきます。ご予約お待ちしております!

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カレンダー ▽

最新コメント ▽

プロフィール ▽



※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【美湾スタッフ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog